2006年08月30日
スランプ 1
最近なんか、スランプのような
練習のとき、壁打ちでは問題なく、しっかりストローク出来るのに
いざコートに入ると、最初の30分位はそれなりに叩けるのに
チョット疲れてくると、すぐに手と腰がばらばらでフォームが安定しなくなり
当たればオーバー、手先で打てばネットにと如何した物かと悩んでしましました。
最近どうも練習のしすぎか慢性的に腕が痛むようになり
小指の腱鞘炎も引きずっている体の状態に問題があるのか
最近購入した
ラケットが合わないのか、、、、
でも、このスランプ
の先に新たな発見がある筈と信じ
しばらくは痛みのある腕と相談しながら、がんばってみます。
こんな時のアドバイスがあればお願いします

練習のとき、壁打ちでは問題なく、しっかりストローク出来るのに
いざコートに入ると、最初の30分位はそれなりに叩けるのに
チョット疲れてくると、すぐに手と腰がばらばらでフォームが安定しなくなり
当たればオーバー、手先で打てばネットにと如何した物かと悩んでしましました。

最近どうも練習のしすぎか慢性的に腕が痛むようになり
小指の腱鞘炎も引きずっている体の状態に問題があるのか
最近購入した

でも、このスランプ

しばらくは痛みのある腕と相談しながら、がんばってみます。



2006年08月25日
初練習 その2


新しい

練習時間は19時~21時までの2時間
参加人数は5人(男3、女2)
練習はミニテニスでウォーミングアップ後
ラリーをストレートとクロスに10分程度
ダブルスの形で形式練習
残りの時間でランダムにてダブルスで試合をしました。
コーチの居ないサークルでの練習は始めての経験で
少し戸惑いもありましたが、十分楽しんで練習できました。
あと、練習では結構入る

もっと安定して、せめてセカンドサーブの確立を100%に
出来るように、練習しなくてはと反省しました。

現在、


家庭崩壊にならないように注意しながら
がんばろう、かな。。。。

どうも、練習の遣り過ぎか小指が腱鞘炎になったみたい

でも、小指をあまり使わなければ、テニスはOKと診断されました。

みなさんも怪我には注意してがんばってください。
2006年08月23日
昨日の練習
昨日は久々にサークルにてまともな練習が出来ました。
張り切りすぎた為か、今日は一日中、筋肉痛
昨日の練習量を報告です
PM3:00 仕事終了
PM3:30
到着
PM4;00 壁打ちにて一人で
練習開始
そのまま、6時まで休憩を挟みながら、
汗だらだらになりながらもくもくと練習
PM7:00 サークル練習開始
昨日は自分を含め5人の為、十分過ぎる練習で
前半は何とかつなげたボールも
後半では足が付いていかず、完全に手打ちに
終了間際の形式練習ではまったくリターンが出来ずに
他の皆さんにご迷惑をかける始末で
散々な状態にて練習終了。
昨日の反省点
壁打ちの時間が長すぎ、サークルの練習前に疲れた。
やはり、この年では過ぎた練習は無理かな
今日はおとなしく早く寝る事にします。
また、明日、初参加予定のサークルの練習行って来ます
その件はまた後日報告いたします。
では、お休みなさい。
張り切りすぎた為か、今日は一日中、筋肉痛

昨日の練習量を報告です
PM3:00 仕事終了
PM3:30

PM4;00 壁打ちにて一人で

そのまま、6時まで休憩を挟みながら、
汗だらだらになりながらもくもくと練習

PM7:00 サークル練習開始
昨日は自分を含め5人の為、十分過ぎる練習で
前半は何とかつなげたボールも
後半では足が付いていかず、完全に手打ちに

終了間際の形式練習ではまったくリターンが出来ずに
他の皆さんにご迷惑をかける始末で

昨日の反省点
壁打ちの時間が長すぎ、サークルの練習前に疲れた。
やはり、この年では過ぎた練習は無理かな

今日はおとなしく早く寝る事にします。
また、明日、初参加予定のサークルの練習行って来ます
その件はまた後日報告いたします。
では、お休みなさい。

2006年08月21日
初練習
今日は新しいサークルの練習に初めて参加する予定でしたが
なんと、練習開始の一時間位前から
練習開始時刻になっても止まず、練習中止
今日は、仕事も予定道理に進み、練習開始までしっかり壁打ちの予定。
ここまでは完璧だっただけに
は残念でした。 次回の参加を楽しみにシテイマス
それから、昨日、購入の報告をした格安ラケットバックですが、今日、使ってみた感想を書いときます
基本的にはラケットが2ルームで6本入る作りですが

ラケットは2本した無いので1ルームにラケット2本
もう1ルームにウェアーなどを入れてみました。
結構小さく見えましたが、ラケット2本、着替え一式、ボール5個、シューズ、水筒、タオル2枚、小物など
問題なく入りました。リックタイプに背負るので重さも気にならず、
やっぱりこのバックは大正解でした。




こんど、使用中のこのバックの写真をアップしときます。
なんと、練習開始の一時間位前から


今日は、仕事も予定道理に進み、練習開始までしっかり壁打ちの予定。
ここまでは完璧だっただけに


それから、昨日、購入の報告をした格安ラケットバックですが、今日、使ってみた感想を書いときます
基本的にはラケットが2ルームで6本入る作りですが


もう1ルームにウェアーなどを入れてみました。
結構小さく見えましたが、ラケット2本、着替え一式、ボール5個、シューズ、水筒、タオル2枚、小物など
問題なく入りました。リックタイプに背負るので重さも気にならず、
やっぱりこのバックは大正解でした。





こんど、使用中のこのバックの写真をアップしときます。
2006年08月20日
格安のラケットバック HEAD
それから、3日位前に注文していたラケットバックがとどきました。
値段が1980円と6本入るケースとしては格安
あまり大きくない
バックを探していたので、買ってみましたが大正解でした。
参考までに今回購入した物は
スポーツオーソリティ'Yahoo!店'で販売していた
HEAD(ヘッド)ラケットケース ネイビーです
サイズ:76×20×34cm
[リュックタイプにもなる]ラケット6本収納可能。シューズポケット付き。
とにかく安いバックを希望なら買いです。(個人的感想ですが)
参考までに。


値段が1980円と6本入るケースとしては格安

あまり大きくない

参考までに今回購入した物は
スポーツオーソリティ'Yahoo!店'で販売していた
HEAD(ヘッド)ラケットケース ネイビーです
サイズ:76×20×34cm
[リュックタイプにもなる]ラケット6本収納可能。シューズポケット付き。
とにかく安いバックを希望なら買いです。(個人的感想ですが)
参考までに。

